今日は二百二十・警察相談・おかあちゃん同盟・ロールちゃん・めんの日です。

二百二十日

立春より数えて220日目。二百十日と同じく、台風の襲来の季節にあたるといわれる。農作物が被害にあいやすいため、農家の厄日とされる。

警察相談の日

1999年(平成11年)に警察庁が制定。警察への相談を日付は全国共通の警察相談専用ダイアルが「♯9110」であることから。

おかあちゃん同盟の日

2011年3月11日の東日本大震災で多くの人が「人とのつながり」「支え合い」の大切さを強く感じた。おかあちゃんが幸せだと家庭も子どもたちも幸せになる。そう信じて毎月この日におかあちゃんたちが集い、語らい、学び、交流を深め、支え合うコミュニティーを作ろうと、岐阜県羽島市の「世界おかあちゃん同盟」が制定。日付は大震災を忘れないとの思いから同じ11日に。

ロールちゃんの日

しっとりとしたスポンジ生地と美味しいクリーム。そして、ボリューム感で人気のハンディタイプのロールケーキ「ロールちゃん」。その見た目のかわいらしさと美味しさをより多くの人に知ってもらおうと「ロールちゃん」を製造販売する山崎製パン株式会社が制定。日付はパッケージに描かれているキャラクター「ロールちゃん」の長い両耳が数字の11に似ていることから毎月11日としたもの。 ■「ロールちゃん」のパッケージには「日本記念日協会認定」の文字が印刷されている。

めんの日

1年を通じてめん類への関心を持ってもらうおうと、細く長いめんのイメージと、11を「いい」と読む語呂合わせから、毎月11日を記念日としたのは全国製麺協同組合連合会。また、数字の1が4つ並ぶ11月11日はその中のシンボル的な記念日となっている。

歯ヂカラ探究月間(1日~30日)

歯を丈夫で健康にするガム「リカルデント」などをブランドに持つ株式会社キャドバリー・ジャパンが制定。夏は食生活が乱れがちで歯の体力=歯ヂカラも弱まる傾向にあることから、食生活をリセットする機会でもある9月1日から30日までの1ヶ月間を、歯が本来持っている力を見直し強化するなどの探究時期にしようと提唱したもの。

転載元:日本記念日協会