きょうは日本酒・コーヒー・都民・頭皮ケア・雨とい・天下一品・トンカツ・香水・資格チャレンジ・確定拠出年金の日です。

日本酒の日

日本酒造組合中央会が1978年(昭和53年)に制定した日。新米による酒造りにかかるのが10月であること、酒造年度が10月1日から始まるなどの理由から。

コーヒーの日

全日本コーヒー協会が1983年(昭和58年)に設けた日。10月1日がコーヒー年度のスタートにあたり、これからの季節、温かいコーヒーがよく飲まれるようになるため。

都民の日

1898年(明治31年)の今日、東京市が誕生し、市役所が開設されたことに由来するもので、1952年(昭和27年)に都民の日と定められた。

頭皮ケアの日

ヘアサロン市場における頭皮ケア商品の代表的メーカー資生堂プロフェッショナル株式会社が制定。自宅での頭皮ケアや、サロン技術者によるヘッドスパなどの頭皮ケアを習慣化し、頭皮を健やかに保つことで根元から張りのある美しい髪を育んでもらいたいという願いが込められている。日付は10を「頭(とう)」1を「皮(ひ)」と読む語呂合わせから

雨といの日

住宅やビル、工場などの設備に関する事業を手がける大阪府門真市パナソニック株式会社エコソリューションズ社が制定。1982年(昭和57年)から発売している自社製品の雨といブランド「アイアン」のPRと、年に一度は雨といの点検を行ってほしいという思いが込められている。日付は、10と1を「雨と(10)い(1)」と読む語呂合わせから。

天下一品の日

滋賀県大津市に本社を置き、鶏がらベースの濃厚こってりラーメンを特徴とするラーメンチェーン店「天下一品」を全国展開する株式会社天一食品商事が制定。日付は10と1で10(テン=天)と1(イチ=一)の語呂合わせから。1999年以降、毎年10月1日を中心に、お客様への感謝を込めて「天下一品祭り」を開催している。

トンカツの日

香川県三豊市に本社を置き、各種の冷凍食品の製造販売を手がけ、全国の量販店、コンビニ、外食産業などに流通させている株式会社「味のちぬや」が制定。食欲の秋であり、スポーツの秋でもあるこの季節に、トンカツを食べて元気に、そして勝負に勝つ(カツ)ことを目指して頑張ってもらいたいとの思いが込められている。10と1で、トン(10)カツ(勝つ=1番)の語呂合わせも。

香水の日

秋はファッションの季節であり、新しい秋冬の服に合わせて香水への関心が高まる時期であることから、日本フレグランス協会が制定。人々の気持ちを豊かにする香水の魅力を広め、クリスマスから年末にかけての香水マーケットの賑わいを目指している。

資格チャレンジの日

行政書士、社会保険労務士などの資格取得の通信講座で知られる株式会社フォーサイトが制定。自己啓発、転職、就職などで重要な資格とその取得について、毎月の初日である1日に考え、資格取得に挑戦してより良き人生を目指してもらうのが目的。

確定拠出年金の日

年金加入者が自分の責任で資産形成のための賢い選択を行えるようになるための効果的な教育を、中立の立場で支援する特定非営利活動法人「確定拠出年金教育協会」が制定。協会では日頃から確定拠出年金についての調査やセミナーを行っている。日付は2001年10月1日に確定拠出年金法が施行されたことから。

転載元:日本記念日協会