今日は多いので2つに分けました。(その1)

ふとんをクリーニングする日

医師が開発したふとんクリーナー「レイコップ」の製造、販売などを手がけ、ふとんクリーナーのトップメーカーとして知られるレイコップ・ジャパン株式会社が制定。「レイコップ」を通じてふとんを清潔にする大切さと、ふとんをクリーニングする習慣を広めることが目的。そこにはふとんのダニやハウスダストを取り除いて、多くの人に心地よい毎日を送ってほしいとの思いが込められている。日付は2と10で「ふ(2)とん(10)」の語呂合わせから。

バイナリーオプションの日

バイナリーオプションとは為替レートなどが設定基準をクリアするかしないかを予想する金融商品の一種。この取引を展開する株式会社FXトレード・フィナンシャルが制定。投資への関心を持ってもらうのが目的。日付はバイナリーが英語で「二つの」という意味であることから二進数の1と0にちなみ毎月10日とした。

コッペパンの日

日本で初めてパン酵母(イースト)による製パン技術を開発した田辺玄平翁を始祖とする全日本丸十パン商工業協同組合が制定。玄平翁はアメリカで学び、1913年(大正2年)に帰国、東京下谷でパン屋を創業。パン酵母を使用してふっくらとした美味しいパン(コッペパンの元祖)を焼き上げた。2013年(平成25年)で玄平翁が創業してから100周年となることから、丸十のコッペパンをより多くの人に知ってもらうのが目的。日付は丸十の「十」にちなんで毎月10日とした。

太物の日

絹の着物を呉服と呼ぶのに対して、綿や麻やウールなど太い糸の着物を「太物(ふともの)」と呼ぶ。普段着として着ることの多い太物をもっと楽しんでもらおうと、宮崎県宮崎市の呉服店「株式会社こだま」の提唱により、全国の太物ファンによって制定。この日は太物を着て一日を過ごすことを提案。日付は2と10で太物の「2(ふ)10(と)」の語呂合わせから。

福寿の日

沖縄県那覇市で健康、福祉、介護事業などを手がける株式会社琉球福寿が制定。「福寿の島・沖縄」から世界に向けて、楽しくていきいきとした健康長寿を意味する福寿人生の素晴らしさを発信していくのが目的。日付は2と9と10で「福寿(ふくじゅ)」と読む語呂合わせから、2月9日と10日の2日間としたもの。

ドクター・ショール フットの日

1904年に誕生したフット&レッグケア専門ブランドのドクター・ショール。足のコンディションを整えることによって、健康的で美しい足を作り出すことを目的に、自分自身の足元を見つめて手入れをする日にと、ドクター・ショールを展開するレキットベンキーザー・ジャパン株式会社が制定。日付は2と10を「フット」と読む語呂合わせから。

 

日本記念協会より引用しました。